子供の歯列矯正をはじめて、急速拡大装置を使用すると、前歯に隙間が出来ますよね。(顎のスペースを拡大するため)
最初に不安になるのが「この前歯の隙間って閉じるのか…?」ということかもしれません。
今回は、我が子の取り外せない歯列矯正第一期治療で、前歯の隙間、そして歯並びそのものがどう変化していくかの記録をまとめてみます。随時更新。
果たして前歯の隙間は閉じるのでしょうか?歯並びはどうなるのか?
歯列矯正経過画像
矯正開始時
まだ上顎が小さいですね。
下の歯もガタガタです。
2週間
拡大中にてねじ巻きしてる頃。
前歯の間に隙間があいてきました。
1ヶ月
スペースが確保出来たのか、全然生えてこなかった前歯がニョキニョキ出てきました。
矯正ってすごいと思った頃。
2ヶ月
前歯はすっかり生えきりました。
このあたりで、ねじ巻き60回が完了しました。
以降ねじは巻いてません。
前歯の隙間はかなり広く、これって本当にもとに戻るのか…?と事前に説明を受けていたにもかかわらず、かなり不安になった頃。
ちなみに歯医者では急速拡大装置での矯正をはじめる前に、前歯の隙間が万が一閉じない場合も、短期間ブラケットを部分的につけて閉じる事ができるので大丈夫ですよと説明を受けてます。
その場合の追加料金はどうなるのか…かかるのかかからないのか、聞き忘れて怯える私。
3ヶ月
前歯の隙間はまだまだあいてます。いちばんぽっかり隙間が目立った時期でしょうか。
4ヶ月
じゃっかん、むかって左の前歯が中心に寄ってきているような?
前歯の両サイドの歯がグラグラしてきたころです。
5ヶ月
だいぶ前歯の隙間が狭まってきました。
それに伴って、顔の印象も良くなりました。
拡大終了直後は、前歯の隙間もかなりぽっかりあいていて、全体の印象もあまり良くなかったので少し心配してました^^;
前歯の隙間が狭くなるにつれて、顔の印象も良くなってきた気がします。
とはいえ、また半年後くらい(矯正開始一年)経ったら、新しい急速拡大装置で拡大するかもしれないらしいですが^^;その場合、またしばらく(前歯のみ)すきっ歯になります。
8ヶ月
少し期間があいてしまいましたが、矯正開始8ヶ月目の前歯の隙間です。だいぶ縮まりました。あと少し。
前歯の両サイドの歯が抜けて2ヶ月くらい経つのですが、なかなか生えてきません。
が、徐々に生えてはきているようで、それが原因で前歯の隙間がさらに狭くなってきた気がします。サイドから歯肉の中で押されているのかな?
だいぶ前歯の隙間がなくなってきて、もう少しで完全に閉じるかな?というところまできました。
結構時間がかかりましたが、ネットで調べるとみるみる間に縮まって(1ヶ月とかで)閉じたという方もいらっしゃったので、個人差があるのかもしれませんね。
11ヶ月(約1年経過)
約一年経過ってことで上の装置を外しました。
2番の歯も生えてきて、前歯の隙間もほとんど閉じてきてます。
とはいえ、またしばらくしたら2つ目の拡大装置を入れる事になったので、今度はさらに前歯の隙間が広がるという予告を歯科医よりされております。
次の拡大装置を入れるのは半年後くらいになりそうです。それまでは歯の並びを微調整するような装置を入れるそう。
参照:子供の小児歯列矯正開始から約一年経過!上の歯の拡大装置を外して精密検査をした
1年半
華奢な装置を裏に付けてます。
次の拡大装置を付ける為に歯の並びを調整するような装置で、前からは全く見えません。
前歯の隙間は2番の歯がはえそろった頃にぴったりと閉じました。
1年半、ハイラックスタイプの拡大装置(2個目)装着
ハイラックスタイプの急速拡大装置を装着。
二回目の拡大作業に入りました。
ねじを1、2回まわしただけで少し隙間ができています。とりあえず30回まわします。
参照:2個目の急速拡大装置装着!7歳のハイラックスタイプ装着から1週間の記録
1年7ヶ月、ねじ巻き30回直後
30回のねじ巻きが完了、ラスト一週間でぐーーーーっと広がりました
上顎がかなり大きくなった印象です。
1年8ヶ月
拡大後一ヶ月。
まだまだ前歯の隙間ががっつり開いてます。前歯1本分くらいですか。
1年9ヶ月
突然ぐーーーーっと前歯の隙間が狭まってきました。
拡大装置で無理矢理あけた前歯の隙間に、骨が再生されたのかもしれません。
矯正開始3年後
飛んでしまいました…申し訳ない。
矯正開始から約3年が経ちました。現在の歯並び。
画質が荒くて申し訳ないのですが^^;
がっつり開いていた前歯の隙間は、開ききってから半年ちょっとかけて完全に閉じました。ここから就寝中のみ装着のマウスピース矯正をスタート。
下顎の成長を促しつつ、上の歯の角度を矯正するものです。現在継続中。
今後も随時更新していきます^^
コメント
はじめまして!娘が近い時期に治療していて、拝見しています☆頑張りましょう
こんにちは!
お役に立てて何よりです^^
お互い頑張りましょうね☆